栗東青年会議所について

公益社団法人 栗東青年会議所は、明るい豊かな社会の実現を同じ理想とし、次代の担い手や指導者となる責任感あふれた20歳から40歳の青年が活躍する団体です。

基本方針

「共創」仲間を想い、まちを思い、

             共に創ろう栗東の未来

第46代理事長 今村 俊輔

理事長による所信を掲載しています

 

構想

Pile up Ring Vision 2020
~ 原点からの積み重ね 

      その先の未来へ 


委員会

各委員会の方針を掲載しています

組織

栗東青年会議所のメンバー構成を掲載しています




昨年の活動について

2021/12/31

2021年度公益社団法人栗東青年会議所の運動、活動に対しまして格別のご支援、ご協力を賜りましたOB会の皆様、市民の皆様、行政の皆様、他団体の皆様、また様々な状況の中でお力添えを賜りました皆様に心より御礼申し上げます。

 本年は蔓延防止等重点措置、二度目の緊急事態宣言が発令され思うように活動が出来ない時間もありましたが、まちの未来の為に今私たちが出来ることを考え、前進できた一年だったのではないかと思います。

 本年、栗東青年会議所は創立46年を迎えキーワードを「共創」スローガンを「仲間を想い、まちを思い、共に創ろう栗東の未来」と掲げ、スタート致しました。コロナウイルス感染症に負けず、このまちを皆んなで一緒に創っていきたいと願いを込めました。いかなる状況下でも出来る形で運動を展開して行こうと進めさせていただきましたが、状況が悪化しやむなく中止の判断をせざるを得ない事業もございました。多くの判断をさせて頂いた一年になりましたが、大事にしなければいけないことに向き合いメンバー皆んなで行動出来たことは、私たちにとってかけがえのない成果と財産になりました。

 2022年度は第47代理事長、吉仲正和君のもと「団結」をキーワードに今年の経験を糧とし、一致団結し情熱を持ち、より前進していく一年にしてまいりますので、本年度以上のご支援ご協力を賜ります事を心よりお願い申し上げます。

 

 一年間、本当にありがとうございました。

 

公益社団法人栗東青年会議所

第46代理事長 今村俊輔


2021/12/09

12月9日木曜日、第29回通常総会と12月卒業式例会が、栗東芸術文化会館さきらで行われました。

本年1月、9月の総会はコロナ対策の為、それぞれオンライン、書面決議で執り行いましたが、場所を栗東芸術文化会館さきらに移し、リアルでの開催といたしました。

2022年度案件がすべて審議可決し、

吉仲正和 第47代理事長候補者が初めて公の場で挨拶し、

本年度 今村俊輔 理事長と

山元貴弘 直前理事長との三人がバッジ交換を行いました。

また12月卒業式例会では本年度 今村俊輔 理事長を始め、井戸田恭行君、井上智之君、井之口征嗣君、梅景喜一君、占部孝則君、小南久也君、鈴木昂君、西村優記君、山村洋平君の10名がご卒業されました。

歴に違いはあれ10名全員が走り切り、ゴールされたことを称え、オリンピックイヤーにちなみ金メダルを受賞されました。

コロナ第6波の懸念もございましたが、OB会の先輩方も多数お招きし、こうしてリアルで開催出来たことに喜びを感じる次第です。



2021/11/30

11月30日火曜日、11月公開例会を

テーマ: 共に創る「喜び」が、夢で溢れるまちを生み出す

タイトル:~夢の達成までの道のりとその先にあったもの~

として開催し、多くの皆様にも見ていただきたい思いからYouTube配信をいたしました。

東京2020パラリンピック競泳男子100mバタフライS11にて金メダルを獲得されたご当地栗東のゴールドメダリスト木村敬一選手とお父様の木村稔様をお招きし、

木村選手には金メダル獲得という夢の達成に至るまでの様々な困難・挫折・苦悩を乗り越えられたご経験をお話いただき、

お父様には木村選手をどのようにサポートされていたのか、親御様目線でお話しいただきました。

「今ある環境でできることをチャレンジしていくことが大切です」と木村選手らしい前向きなメッセージをいただきました。

夢をあきらめずに一つ一つの壁を乗り越えた先にきっと達成出来るということや、周りの多くの方々がいたからこそ達成できたこと。そして喜びを共に分かち合う大切さを学びました。

当日のライブ映像は栗東青年会議所のホームページからアーカイブでご視聴いただけます!是非ご家族でご覧ください!



11月公開例会のお知らせ

 【あきらめず前を向いて行きたい人!子育て世代の方必見!!】

 

東京2020パラリンピック 金メダリスト 木村敬一選手と木村敬一選手のお父様をお招きし、金メダルを取るまでの道のりや諦めない気持ち、また親御様目線での夢の達成の喜びや子育てについてお聴きいただけるチャンスです!!当日の様子はYouTubeLIVEにて無料でご覧になって頂けます!!

また、当日は、質問コーナーをもうけておりますので、チラシのQRコードより質問を募集しております!是非あなたが聞きたいことこの機会に質問して下さい!ご応募お待ちしております!!

↓↓↓質問はこちらから↓↓↓

https://forms.gle/sEmQQz1swj2Cx68L8

あなたの質問が採用されるかは当日のYouTube LIVEでのお楽しみに!

 

11月30日19時よりYouTubeLIVEにて!

詳しくはチラシをご覧下さい!


2021/10/23

10月23日土曜日、10月公開例会が行われました。

テーマ:「夢と決意と挑戦」

タイトル:「困難に立ち向かって輝く未来へ」

として開催された本例会では、昨今の新型コロナウイルス感染症や突発的な自然災害等により先行きの不透明感や未来への不安感が拭えない状況である今こそ困難であろうと挑戦、チャレンジし、何事にも前向きに取り組む姿勢が重要であると考え、株式会社モンベル 代表取締役会長 辰野 勇 氏を講師としてお招きし、アウトドアでの経験や企業としての取り組みや、防災意識の向上をはじめとした困難に立ち向かい挑戦する前向きな気持ちの在り方についてをご講演いただきました。

辰野会長のご講演で賜った言葉を胸に、青年会議所メンバーと、YouTubeにてご視聴いただきました市民の皆様が、今後力強く未来へ歩み続けていただけることと確信しております。

そして本例会の開催にあたり、防災と常に前を向く重要性に賛同いただきました多くの団体、企業様よりご協賛をいただきましたことを心より厚く御礼申し上げます。

誠にありがとうございました。

 


また本例会にて若林 圭 君が本入会となり、新たに仲間となりました。

未来有望な若い力が、必ずや栗東青年会議所とまちや地域を引っ張ってくれることでしょう。

仕事やプライベートで最近『壁』を感じる、もっと充実させたいと思われておられる方、もしかすると青年会議所に参加すれば悩みが解消するかもしれませんよ!

まちの未来と自身の成長のために、私たちと一緒に目指して頑張りましょう!

 

随時ご入会お待ちしております!


2021/10/16

10月公開例会のお知らせ

 

10月公開例会が来週土曜日、10月23日に行われます。

 

昨今の新型コロナウイルス感染症や自然災害等により先行きの不透明感や未来への不安感が拭えない状況となっています。

今こそ困難であろうと挑戦し、何事にも前向きに取り組む姿勢が重要であると考え、青年会議所メンバーだけではなく市民の方々にも有意義な例会として企画いたしました。

今回講師としてお招きいたします、株式会社モンベル 代表取締役会長 辰野 勇 氏より自身のアウトドアでの経験や企業としての取り組みを踏まえ、防災意識の向上をはじめとした困難に立ち向かい挑戦する前向きな気持ちに繋がるご講演をいただきます。

そして本例会を開催するにあたり、防災と常に前を向く重要性に賛同いただきました多くの団体、企業様よりご協賛をいただきましたことをこの場をお借りしまして御礼申し上げます。

当日は新型コロナウイルス感染対策の為、ウェビナー形式で行いYouTubeLIVEでも配信いたしますので、皆様のご視聴でのご参加をよろしくお願いいたします。


2021/10/02

2021年度 対内修練事業

 

当地滋賀県でも9月いっぱいまでの緊急事態宣言の施行が解除され、10月2日に対内修練事業をいたしました。

本事業は「乗り越えた先の未来に向かって…、自分に打ち勝ち、仲間と共に乗り越えよう!」テーマに心身の鍛錬を行う為に実施いたしました。

新型コロナウイルス感染拡大により開催が危ぶまれましたが、屋外且つ感染対策を万全にし、ホスト委員会である会員資質向上委員会の皆様のご尽力により無事行うことが出来ました。

前回実施した2014年度修練事業から実に7年ぶりの開催となり、多くのメンバーが初めて参加し新鮮で貴重な経験となりました。

10月の秋晴れの下、東近江市の永源寺において片道10kmの道のり一列になって歩き、目的地では滝行を行うことで苦楽を共にし、メンバー同士の助け合いから相互の絆が深めることが出来たことはまさしく本年度今村理事長が掲げられます、

『共創』

とLOMスローガンの

『仲間を想い、まちを思い、共に創ろう栗東の未来』

に繋がる事業でありました。

また、完走したメンバーの疲れはあれどもすがすがしい表情 と田中委員長の目に浮かぶ涙が印象的でした。

今後とも栗東青年会議所をよろしくお願いいたします。



2021/09/09

9月例会

 

9月9日、9月例会が行われました。

まちの未来共創委員会がホストを務めました本例会は、

テーマ:「すべては次代を担う子どもたちのために」

タイトル:「子どもたちの成長は、栗東の未来を創る!」

とし、講師としまして滋賀県ドッジボール協会 理事長 西田信生 氏 をお招きしWEBにてご講演をいただきました。

栗東青年会議所の運動の柱である青少年の育成はこのコロナ禍で様々な規制を強いられており、教育現場である学校では環境は一変し、室内で過ごすことが多くなり、運動不足が懸念されております。このコロナ禍であっても青少年の元気な姿を育てて行くために今ボクたちが動かなければいけない!!9月例会では今まで栗東青年会議所が継続して企画していたドッジボールについて改めてルールや歴史、活動意味を学びました。これからも未来を担う子どもたちの笑顔を大切に、コロナ禍でも負けていられない!と思わせて頂いた例会でした。



2021/08/21

8月例会

 

8月21日、8月例会が行われました。

本来であれば本例会は移動例会として開催される予定でしたが昨今の新型コロナウイルス感染拡大状況と滋賀県における緊急事態宣言の発令を鑑み、セレモニーのみの例会として開催されました。ホスト委員会として企画や準備されてこられた田中委員長をはじめとする会員資質向上委員会の皆様におかれては大変に残念であったと推察いたします。

しかしながらこのコロナ禍であっても活動を止めないこと、またコロナ収束の暁にはメンバーが一同に会し、共に活動できるようになることを切に願い、日頃普通に開催していた例会の重要性を再確認することのできた例会となりました。

そして本例会にて竹森健吾君が本入会となり、新たに仲間となりました。

今後も若い力を合わせ、逆境に立ち向かい邁進してまいります。


2021/07/08

7月例会

 

7月8日に7月例会が開催されました!

本例会は

「VMVセミナーでJCの仕組みを理解しよう!」

をテーマに中井政誌副委員長が中心となり総務広報委員会が

ホストを務めました。

 ヘッドトレーナーに日本青年会議所より河原和也先輩をお招し

「JCってどんな団体なの?」

「JCの目的って?」

等々、歴の浅いメンバーにとってはJCをより知っていく大事なきっかけに、そして歴の長いメンバーにとっても今一度、原点に立ち戻って考える例会となりました!

そして本例会にて池野一喜君が本入会となり、新たに仲間となりました。

今後もたくさんのメンバーでさまざまな活動をしてまいります!


2021/07/04

2021年度 まちづくり事業

『ワクワク!栗東の自然を共に遊びつくせ!!』

 

7月4日、本年度のまちづくり事業が行われました。

栗東市内の小学生を対象にした本事業は当初多数の応募をいただきましたが新型コロナウイルス感染症対策によりの20人と限定させて頂き開催されました。

森の未来館とその周辺の山中で行った虫取りや鳥の巣箱作りから木への設置、そして夕飯のカレー作りと一日を通し、自然と触れ合い、日頃はなかなかできない体験をしていただきました。

事業参加者である子どもたちが本事業を通じてそれぞれのパートで様々な視点で考えたり、仲間と共に協力したり、触れたり、考えたりする中で、一日中笑顔で溢れており、笑顔を育んで頂けました。また帰ってからも子どもたちからご両親へ沢山の会話と笑顔を育んで頂だけたことがアンケート等でご報告いただきました。まちへの愛着を持ってもらうという目的に対しても、またこの場所へ来たいと思って頂け、またこの場所へ連れて行ってあげるなどのアンケート結果もあり、愛着をもってもらうことが出来たと考えております。

ご参加いただきました子どもたちと親御様、ご協力頂きました金勝生産森林組合の皆様に篤く御礼申し上げます。


2021/06/17

6月例会

 

6月8日、6月例会が行われました。

まちの未来共創委員会がホストを務めました本例会は、

テーマ:「自助から始めるまちづくり」

タイトル:~共に高めよう防災意識~

とし、講師としまして南あきこ氏をお招きしWEBにてご講演をいただきました。

滋賀県は災害が少ないから大丈夫といった誤りを正し、万一に備えるという防災意識をしっかりともつことで有事の際「助けて!」から「助ける!」となることがまちづくり団体として活動している私共のあるべき姿だということに気付かされた例会でした。

 


2021/05/13

 5月例会

5月13日、5月例会が行われました。

総務広報委員会がホストを務めました本例会は、

テーマ「Visual Future」

タイトル「登るべき山を定め、進むべき道標を明確にしよう」

とし、日本青年会議所より若狭青年会議所本年度理事長であらせられます、新谷大輔君をヘッドトレーナーとしてお招きいたしましてWEBセミナーとして開催されました。

今後の栗東青年会議所の運動、活動において重要な何事にも目的意識しっかりとを持つことの重要性をわかりやすく学べた例会でした。

 

今後とも栗東青年会議所をよろしくお願いいたします。


 2021/04/08

4月例会

   

4月8日、4月例会が行われました。

会員資質向上委員会がホストを務めました本例会は、

テーマ「時代や環境に左右されない目標達成の技術」

タイトル「コロナ禍の中、今こそ会員拡大!!」

とし、アチーブメント株式会社様より野地講師をお招きいたしまして熱いご講演をいただきました。

一人一人が当事者意識を持ちなぜ会員拡大を行うのかを深く学ぶことのできた例会でした。

これを機に今後一人でも多くの新たな仲間を増やし、コロナに負けない運動、活動を続けてまいります。

今後とも栗東青年会議所をよろしくお願いいたします。


2021/03/23

新入会員セミナー

 

3月23日、第1回の新入会員セミナーを開催いたしました。

新型コロナウイルス対策としまして会場には役割を担った最小限の人数が集まりましたが映像と音声をオンラインで繋ぐことで多くのメンバーも参加することが出来ました。

志を同く有する友を1人でも増やすため、今後も拡大に取り組んで参りたいと思います。


2021/03/11

3月例会

 

3月11日、3月例会が行われました。

テーマ「想いを伝え、共感を得るためには」

タイトル ~相手を想い、自分を表現しよう~

とし、自分の考えを正確に伝え、相手に聞きやすい言葉でスピーチできるか、事前に録音した自分のスピーチを聞きなおしてどうだったか考える例会でした。

振り返ってみると今まで自分が話している話し方はあまり聞いたことはなく、人によっては発見や学びがあったのではないかなと思います。

これまでの話し方から内容の整理、順序、相手へはどう伝わるのか、相手を想い自分の考えを話すにはどうすればいいのかを学ぶ機会となりました。

 

僕自身これを糧に改めて考え、しっかりした自分の意見を伝えられるように相手を想いやる心を育てていきたいと思います。

 

総務広報委員会 中井政誌


2021/02/12

2月例会

 

2月12日、2月例会を行いました。

近県の緊急事態宣言が未だ発令中ではありますが、県や自治体のガイドラインに乗っ取り、感染拡大防止策を万全に整え、Webと会場でのハイブリッド開催となりました。

今回の例会は過去10年のまち事業とその企画者である当時の委員長の想いに触れることでこの栗東の街をこれまでもそしてこれからも創っていくのは自分達だという自覚に繋がる内容でした。

また講師として吉川真実氏をお招きし、地域や子供達の為に尽くしてきたイベントの数々を伺い、巻き込む力をご教授頂きました。

パワフルな吉川氏のご講演はWebと画面を介そうが尚もアツく、その熱気はコロナ禍を吹き飛ばさんとするかのように見受けられ、感化されたメンバーは必ずや本年度今村理事長が掲げられます

『共創』

とLOMスローガンの

『仲間を想い、まちを思い、共に創ろう栗東の未来』

を具現化することでしょう。

 

今後とも栗東青年会議所をよろしくお願いいたします。


2021/01/17

1月例会(日向山にて)

 

去る1月17日、栗東青年会議所は1月例会を行いました。

全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しており、近県でも緊急事態宣言が発令されましたが、県のガイドラインに乗っ取り、感染拡大防止策を万全に整え、屋外で開催いたしました。

今回の例会はメンバー同士の団結を高め、輪を強くする為、多くのメンバーで朝から山に登って参りました!

メンバーはお互いに励まし合い、山頂を目指す姿は今村俊輔理事長が掲げる『共創』を体現するかのようでした!

また、今年1年の活動、運動で使用する旗をハンドスタンプアートで作りました。

自分の手形に今年のJCでの目標を書き込むことで決意を新たにいたしました。

 


2021/01/07

新年祈祷祭(大野神社にて)

本年も本格始動に先立ちまして理事会メンバーにより一年間の健勝と無事を祈願しに金勝は大野神社様にて祈祷を受けてまいりました。

新型コロナウイルスの感染拡大が進み、メディアでは連日取り沙汰されている昨今ですが、栗東青年会議所はその運動、活動を停滞させぬよう細心の注意を払いつつ、邁進してまいります。


2021/01/01

明けましておめでとうございます。

2021年も公益社団法人栗東青年会議所をよろしくお願い申し上げます。

2021/01/01

 2021年度広報誌みちを発行いたしました。